介護施設の人材定着や人材確保にお困りなら(愛知県)
【愛知】介護施設の労務・採用顧問サービス
アクア社会保険労務士法人
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-12-12 アーク栄白川パークビル5階
(名古屋市営地下鉄・伏見駅5番出口より徒歩6分/栄駅16番出口より徒歩10分)
受付時間
人事労務、求人、人材採用・定着に関する相談・助言・指導などのアドバイスに特化した顧問契約
スタッフ数 | 料金(月額) |
---|---|
10人まで | 20,000円(税込22,000円) |
11人~30人 | 30,000円(税込33,000円) |
31人~50人 | 40,000円(税込44,000円) |
51人~100人 | 50,000円(税込55,000円) |
101人~ | 別途見積もり |
・スタッフ数は、パート・アルバイトや役員も含みます。
・メール・電話による相談のみです。
・ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
「労務相談顧問(アドバイザリー顧問)」に含まれるサービス
● 人事・労務管理に関する相談(電話・メール)
・採用や退職に関すること
・労務管理上の課題、労務トラブルについての助言や指導、労働条件や賃金に関する相談
・就業規則や諸規定に関する助言・指導
・労働法全般に関する解釈・運用に関する助言・指導など
● 法改正や時事問題など情報発信
● サービス割引価格の適用
経営者や人事総務担当者からの相談にスポット的に応じます。人事労務、求人、人材採用・定着に関する相談・助言・指導などにご活用ください。
コース | 料金 |
---|---|
1時間 | 30,000円(税込33,000円) |
2時間 | 50,000円(税込55,000円) |
2時間超 | 別途応相談 |
・原則、ご来社頂いた上でご相談に応じます。
・訪問も可能です。遠方の場合、交通費、出張費、日当等を別途頂戴します。
・ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
トラブルを未然に防ぐ「就業規則」など、各種規程の作成や見直し等を行います。また既存の規程に潜むリスクを明らかにする「診断のみコース」は、事務能力のある中・大規模法人にオススメです。
コース | 顧問以外 | 顧問 | 備考 |
---|---|---|---|
丸ごと作成コース | 200,000円 (税込220,000円) | 150,000円 (税込165,000円) | 打合せ3回×2時間含む |
見直し・変更コース | 300,000円 (税込330,000円) | 200,000円 (税込220,000円) | 打合せ3回×2時間含む |
診断のみコース | 100,000円 (税込110,000円) | 80,000円 (税込88,000円) | 打合せ1回×2時間含む |
コース | 顧問以外 | 顧問 | 備考 |
---|---|---|---|
丸ごと作成コース | 100,000円 (税込110,000円) | 80,000円 (税込88,000円) | 打合せ1回×2時間含む |
見直し・変更コース | 100,000円 (税込110,000円) | 80,000円 (税込88,000円) | 打合せ1回×2時間含む |
診断のみコース | 50,000円 (税込55,000円) | 40,000円 (税込44,000円) | 打合せ1回×1時間含む |
コース | 顧問以外 | 顧問 | 備考 |
---|---|---|---|
丸ごと作成コース | 50,000円 (税込55,000円) | 40,000円 (税込44,000円) | 打合せ訪問なし |
見直し・変更コース | 50,000円 (税込55,000円) | 40,000円 (税込44,000円) | 打合せ訪問なし |
診断のみコース | 50,000円 (税込55,000円) | 40,000円 (税込44,000円) | 打合せ訪問なし |
コース | 顧問以外 | 顧問 | 備考 |
---|---|---|---|
丸ごと作成コース | 30,000円~ (税込33,000円~) | 25,000円~ (税込27,500円~) | 打合せ訪問なし |
見直し・変更コース | 30,000円~ (税込33,000円~) | 25,000円~ (税込27,500円~) | 打合せ訪問なし |
診断のみコース | 30,000円 (税込33,000円) | 25,000円~ (税込27,500円~) | 打合せ訪問なし |
・打合せは原則訪問の上行います。遠方の場合、交通費、出張費、日当等を別途頂戴します。
・Zoomでのオンライン打合せももちろん可能です。
・ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
特にクリニックやデイサービスなど小規模な職場では、スタッフが気軽に相談できる「窓口」の存在がない場合が多く、これが極めて大きな労使トラブルに発展することがあります。真の相談窓口の設置は、正に「転ばぬ先の杖」と言っても過言ではありません。
スタッフ数 | 料金(月額/税込) |
---|---|
10人まで | 11,000円 |
11人~20人 | 13,200円 |
21人~30人 | 15,400円 |
31人~50人 | 17,600円 |
51人~75人 | 19,800円 |
76人~100人 | 22,000円 |
101人~125名 | 24,200円 |
126人~150人 | 26,400円 |
151人~175人 | 28,600円 |
176人~200人 | 30,800円 |
201人~250人 | 33,000円 |
251人~300人 | 35,200円 |
301人~ | 別途見積り |
・電話・メール等でスタッフからのハラスメント等の相談・通報を受けつけるサービスです。
・スタッフ数は、パート・アルバイトや役員も含みます。
・相談件数が多い等の場合、契約期間中に料金を増額させていただくことがあります。
・スタッフからの一次的な通報・相談の受付と法人・院長への報告までを基本料金内で行います。
・相談や通報の受付のみで、それ以降については基本ノータッチですが、法人や院長等からの要望があれば、事実確認や関係者へのヒアリング等も別料金(22,000円/時間)で行います。
・ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。